yuyaarihara

BLOG

懐かしさは「時代」ではなく、「解像度」に依存することについて

2024/2/16  

サムネイルはケツメイシの「さくら」です、我々が懐かしいと感じるのは、昔の音楽や映像ではなく、解像度の低いコンテンツであるということについて考えていこうと思います。 「懐かしいなぁ」と思うものの定義を1 ...

BLOG

Love Deadlineを全エピソード見た

2024/2/15  

Love Deadlineをすべて見たことについて書こうと思います。この記事はネタバレを含んでいるので、これからNetflixでLove Deadlineを見たい人は、気を付けていただけるといいと思い ...

BLOG

「プロダクトマネジメントのすべて」を読んで

2024/2/14  

「プロダクトマネジメントのすべて」という本を読みました。これは、少し前に買っていたのですが、まだ読んでいなかった本で、プロダクトマーケティングマネージャーが相方となるプロダクトマネージャーを理解するた ...

BLOG

「今ここで5分でやるか、明日考えるか」について

2024/2/13  

「今ここで5分でやるか、明日考えるか」の大きな違いについて書こうと思います。サムネイルは中身に全く関係はないんですけれども、宇多田ヒカルの新曲MVです。宇多田ヒカルは今年の夏に代々木第一体育館でライブ ...

BLOG

文章も見せ物であることについて

2024/2/9  

文章も見せ物である、理解しやすい文章を作ることについての気遣いを書こうと思います。今これを書いているのは23:05で、今日はなかなかトピックがないなと思っている中ですが、相手に対して理解しやすい文章と ...

BLOG

世界で一番売れた携帯は、iPhoneではない

2024/2/8  

世界で一番売れた携帯は、iPhoneではないことについて書こうと思います。 世界で一番売れた携帯は何ですか?という問いに対して、AppleのiPhoneであると答える人は多いと思いますし、僕もこの事実 ...