ブログをNotionで半年書いたので、ドメインを取得してWordPressに移行してきました!
まだかなり荒っぽいですが、今後はこちらで記載していきます。
今日ですね、
昼間に僕はいつものように渋谷のプロントに、ジム行った後にいたんですけれども、
スタバの同期が富ヶ谷の焙煎場のストーリーを上げてて、
お、暇?ということで、
上原とか八幡のあの辺の辺りで飯を食うことになりましたと、
結局八幡の餃子屋に行ったんですけど、
本当に遊びに来てる人たちがすごい多くて、
特にカフェですねやっぱり、
夜は綺麗なレストランが多いんですけれども、
やっぱり昼間はカフェにこぞって若者が来てるというところで、
この人たちの3分の2くらいはSNSに上げるんだろうなと思っていて、
代々木上原とか八幡のカフェっていうのは一個のブランドなのかなというふうに歩きながら思っていました。
いきなり偏見がなんですけれども、
98%くらいはそのコーヒーの人とか本当に分かっている人ではなくてですね、
なんとなく上原に来ましたとか、
なんとなく八幡に来ましたとか、
そういう人が多いんじゃないかなというふうに思っていて、
結局彼らが払ってるのは美味しいコーヒーというよりかは、
代々木上原とか八幡にいますよっていうこのブランドにお金を払ってSNSに上げてるのかなというふうに思っております、
全然関係ないことを話してるんですけれども、
正式にですね、ワードプレスの方に行こうかなというふうに思っております、
Notionの時はですね、
結構バババッと書けたんですけれども、
ワードプレスだとまだ慣れてないので文章が硬くなっているときはめちゃめちゃするんですけれども、
あくまでブログなので、
あくまで僕が勝手に思っていることを勝手に書いているだけのコンテンツなので、
好き勝手に書こうかなというふうに思っております、
時は早くてですね、
もう10月が終わるわけですね、本当に意味がわかりません、10月が終わります!